10/31(金)、青果棟休憩室にて、毎年恒例のハロウィンパーティーが開催されました!
今回のお品書きは
★たっぷりきのこのアーリオ・オーリオ(ニンニクとオリーブオイルのパスタ)
★サラダビュッフェ となっております♪
今回は、シェフが目の前で料理を仕上げる「ライブキッチン」スタイルです♪
パスタの完成を楽しみに待つ間に、サラダビュッフェを各自で盛り付けていきます。
今回のサラダは、クレアミニトマト、かぼちゃのグリル焼き、レッドオニオンのマリネ、レタス&ベビーリーフのグリーンサラダです。様々な野菜を試食できるだけでも嬉しいのですが、さらに調理法にも工夫があって感激です!
アーリオ・オーリオには、エリンギ・生椎茸・平茸・ブナシメジ・舞茸・マッシュルームなど、何種類ものきのこが贅沢に使われています!
それだけではありません。こちらのトッピングは、何だと思いますか?
正解は、「乾燥ハナビラタケ」(軸の部分)なのです!じっくりと水で戻してからクルトンのように揚げており、さらに戻し汁もパスタの風味付けとして有効活用されています。手が込んでいます・・・!!
完成しました!!
アーリオ・オーリオは、あえてベーコンなど味の濃い食材を使わずにきのこだけで勝負したことで、きのこの旨味を満喫できる美味しさでした。色々なきのこが使われていることで香りがより豊かになり、食感の違いを楽しむこともできました。
サラダは、複数の調理法によりそれぞれの野菜の美味しさを味わうことができ、さらにカボチャが入ることで秋らしさを感じることもできました。
販売部の皆さんの仮装や、ハロウィン風のBGMを楽しみつつ会話も弾みます♪
さらに今回は初めての試みとして、「かぼちゃの重量当てクイズ」が開催されました♪
0.1kgまで正解する「ピタリ賞」となれば豪華賞品を貰える!とのことで、皆さん真剣にトライしていました。
ちなみに今回の正解は・・・「5.4kg」でした!!
「5.3kg」や「5.5kg」と、近い数値を記入した方はいたものの、惜しくもピタリ賞はいなかったとのこと。
次回に向けて、より重量感覚を研ぎ澄ませておきたいですね(笑)
料理のクオリティもどんどん上がり、新たな試みも加わった今年のハロウィン食事会、準備から調理まで販売部の皆さん本当にお疲れ様でした!今回もとても楽しい時間となりました。
気温もぐっと下がる日が増えてきましたが、体調に気を付けつつ、年末に向けてさらに頑張って参ります!!













